タイにある日系企業はコロナウイルスにどう立ち向かうべきか。
中国をはじめ世界中で感染者が増えている”コロナウイルス”ですが、僕が住むここタイにおいても例外ではありません。 現在僕は、タイにある自動車向け部品を製造する日系の工場に勤務しています。 工場内のタイ人の間でも、コロナウイ…
中国をはじめ世界中で感染者が増えている”コロナウイルス”ですが、僕が住むここタイにおいても例外ではありません。 現在僕は、タイにある自動車向け部品を製造する日系の工場に勤務しています。 工場内のタイ人の間でも、コロナウイ…
現地採用としてタイで働き始めて、そろそろ3年目を迎えます。 1年目は右も左もわからず残業ばかりしていました。2年目は業務にもだいぶ慣れ(まだ素人レベルですが)、おかげさまでほぼ毎日定時で帰れるようになりました。 でも、最…
現地採用としてタイで働くアラサー日本人男子の僕ですが、毎日のスケジュールとか会社で何をしてるかという質問をたまにもらいます。 確かに僕も、タイで働く前は毎日やっていけるかどうか、あるいは仕事が大変で鬱にならないだろうかと…
海外移住してから、早いもので2年と6ヶ月が経ちました。僕が移住した国は、日本人移住者にも人気が高い東南アジアのタイです。 大学生の頃から憧れていた海外移住ですが、いざ思い切ってからは全てがトントン拍子に進んでいきました。…
あなたは”タイで働く”とか”タイ生活”に憧れを抱いているでしょうか。この記事を読んで下さっているくらいですから、高い確率でそうに違いありません。 僕もその一人で、すでに数年ほどタイで働いているという点から見れば、ほんの少…
タイ現地採用として日系企業に就職し、早いもので一年が経過しました。 たったの一年間ではありますが、タイで働いてみて何となく”タイで働くとはどういうことか”が、大なり小なり分かってきた気がします。 また、日本で正社員として…
“海外で働きたい!”けど、英語力が足りないかも・・という方が、英語圏以外で就職しようと考えるのは当然なことかもしれません。 中でも働きたい国の上位が、今僕が働くタイという東南アジアの国です。 その…
“海外で暮らしたい”と、あなたも一度は考えたことがあるはずです。 僕が本格的に海外を意識しだしたのは、大学生のときでした(それ以前もハリウッド映画などで、海外にかなり興味がありました)。 あれから…
タイ就職と言ったら、真っ先に思い付くのがコールセンターかもしれません。 コールセンターは日本語だけで働ける職場として、人気テレビ番組『幸せ!ボンビーガール』でもタイ移住者に大変人気があるように報道されています。 実は僕も…
タイで現地採用として働く人は、年々増えているように感じます。 また、今は海外就職が空前のブームですから、働きやすく・住みやすいタイは特に初めての海外就職国としてランキングの上位に必ず入っていますよね。 そこで今回は、一般…