バッテリーの持ちが最高に良いワイヤレスイヤホンが欲しくて、SoundPEATS FORCE(サウンドピーツフォース)を買いました。
このBluetoothイヤホンは、ワイヤレスイヤホンには珍しく20時間連続再生に対応し、また4,000円台と低価格にも関わらず音質も必要十分です。
実際、毎日の通勤で往復2時間以上は使っていますが、2週間程度なら全く充電いらず。
- Bluetoothイヤホンなのに驚異の20時間連続再生。
- ネック部分が柔らかく折り曲げ自由だから携帯性に優れている。
- 低価格なのに音質も必要十分。
ネック部分が柔らかく、使わないときに小さく折り曲げておけますから、携帯性にも大変便利なアイテムです(専用ケース付き)。
そこで今回は、SoundPEATSから発売された最新ワイヤレスイヤホン”FORCE(フォース)”をレビューしてみました。
煩わしい有線ケーブルと毎日の充電にオサラバしたい方、必見ですよ!
SoundPEATS FORCE開封レビュー


SoundPEATSの最新モデル「SoundPEATS FORCE(サウンドピーツフォース)」が発売されていたのは知っていましたが、ようやく手に入れることが出来ました。
僕は2年弱くらい前から、このSoundPEATSを愛用しています。
ワイヤレスイヤホンの中でも、最新モデルは何20時間連続再生を実現しました。充電するのが大嫌いな僕にとって、長時間バッテリーは正義です。


- USBケーブル
- 専用ケース
- カラビナ
- 交換用イヤーピース
- 交換用イヤーフック
- 取扱説明書
早速ですが開封してみると、専用ケースが入っていました。
以前僕が使っていたモデル(Q30)には付いていませんでしたが、最近のSoundPEATSには専用ケースが付いているのですね。
また全モデル共通ですが、交換用イヤーピースとイヤーフックも付いていて、サイズ調整が出来る点はGOODです。
専用ケースが小物ガジェットも入って便利かも


この専用ケースですが、よく見るとSoundPEATS FORCEを入れる反対側にはメッシュも付いていて、USBケーブルや小物ガジェットを入れて持ち歩くのに良さそうです。
逆にイヤホンだけを入れておくのはモッタイナイですので、普段は持ち歩くことはないと思いますが、旅行の際などは何か小さなアイテムを入れるためのケースとして併用する予定。
デジカメの予備バッテリーとか、小型SSDとかがピッタリ入りそうですよね。

SoundPEATS FORCEのケーブルは収縮性に優れていますので、写真のように専用ケースにピッタリと収まります。
また、専用ケースを持ち歩くのが面倒という方でも、かなりコンパクトに収縮しますので、ポケットやカバンにケース無しで入れることも、もちろん可能ですよ。
ケーブルがここまで収縮自在だとは、思ってもいませんでした(嬉しい誤算でした)。
進化した20時間連続再生バッテリー


SoundPEATS FORCEが現行のシリーズ、またはネックタイプのBluetoothイヤホン全体よりも勝っている点が、20時間連続再生に対応したことです。
僕は有線ケーブルが大嫌いで、もとからBluetoothタイプのイヤホンを使っていましたが、連続再生時間が8時間またはそれ以下と、バッテリーの持ちの悪さが不満でした。
ところが、SoundPEATS FORCEなら、往復2時間くらいの通勤で毎日音楽を聞いていても、約2週間程度なら充電不要と大変優れいていますね。

また、SoundPEATS FORCEをスマホ/タブレットに接続すると、写真の右上のようにイヤホン自体のバッテリーの持ちを、ゲージで表示してくれます。
これが表示されていれば、”いつ充電して良いか充電が切れるまで分からない・・”というような煩わしさが半減しますよね。
それでいてバッテリーの持ちが良く、飛行機内/バス車内など長時間の移動に重宝しそうです。
前モデル”SoundPEATS Q30”との比較

写真は、2年ぐらい前に購入した前モデル(前・前・前モデル)との比較です。
このモデルは連続再生時間が8時間程度と、SoundPEATS FORCEのバッテリー持ちの半分以下(当時にしてはもちが良い方でしたが)。しかし、全モデルであるSoundPEATS Q30のケーブルが長すぎず短すぎず、絶妙な位置にある点は大変気に入っていました。
価格も以前に比べて安くなっていますので、SoundPEATS FORCEよりもコンパクトかつ軽量モデルをお探しなら、かなりおすすめできるアイテムです。
音楽を聴かないときはマグネット収納OK


SoundPEATSシリーズ共通ではありますが、ワイヤレスイヤホンを使用しない場合(音楽を聴かない場合)は、写真のようにぶらさげておくことが出来ます。
しかも、ちょうどイヤホン部分が強力なマグネットになっていますので、2つのイヤホンがブラブラと暴れまわることがありません。
ただしデメリットは、ケーブル部分が若干長すぎる点は、好みが分かれそうですね。
充電いらずなワイヤレスイヤホン

総合して、SoundPEATS FORCEを僕は大変気に入りました。
特に通勤時間が毎日2時間程度かつ毎日の充電が面倒という僕にとって、連続再生20時間に対応する長時間バッテリーは正義です。
また、良く海外旅行に行くのですが、LCC(格安航空会社)などの長時間移動の際にも、大変重宝しそうなアイテムですね。
自分に合ったBluetoothイヤホンに出会えて、なかなかに大満足です。
コメントを残す