小さい頃から僕はリュックが大好きで、今もやっぱりリュックサック・バックパックなど、背中で背負うタイプのバッグを愛用しています。
そんな僕が、必ずリュックに求める機能が、一にも二にも「薄型」であるかどうかなんですが、ついに理想のリュックに出会ってしましました。
- 薄型スタイリッシュ。
- ミニマリストのための理想のリュック。
- 長さ調整部分のヒモが固定式。
よく街で見かけるリュックサックって、ゴツゴツし過ぎていてどうしても好きになれません。だって、スタイリッシュさの欠片もないダサい作りだから。
そんな僕が一目惚れした、メンズ向け薄型リュックサックの最高峰”NOMADIC(ノーマディック)TN-33”について、その魅力を徹底的に紹介してみました。
NOMADIC(ノーマディック)TN-33レビュー


ネットショップで見かけ、一目惚れした「NOMADIC(ノーマディック)TN-33」は、ミニマリストの僕が自信持っておすすめしたい薄型リュックサックです。
海外(タイ)在住の僕が、わざわざAmazonの海外配送で取り寄せたくらいですから、その惚れ込みようは十分わかってもらえますよね。
いろいろなリュックサックを使ってきましたが、今現在、このノーマディック”TN-33”が僕史上最も愛すべきバッグだと断言します。

上はTN-33の裏側(背中側)の写真です。一見、普通のリュックサックに見えますが、いろいろと注目すべき点が多いですので、詳しく説明させて下さい。
まず、背中側は写真の通りクッション性に優れたメッシュ素材を使用することにより、長時間背負ってもつかれません。また、通気性にも優れていますから、暑い夏場でもムレにくいんですよね。
僕が住むタイは一年中夏ですから、ムレにくい仕様だとかなり助かります。
薄型リュックか、それ以外か

世の中には二つリュックが存在します。薄型リュックサックか、それ以外のリュックかの二通りですね。僕が求める理想のリュックサックは、限りなく「薄型」であるかどうかの一点に尽きます。
薄くなければリュックと絶対に認めません。だって、想像してみて下さい。ゴツくて不格好なリュックサックなんて、背負っているだけダサ過ぎます。
しかし見て下さい。NOMADIC(ノーマディック)TN-33なら、こんなにも薄くてスタイリッシュなんですよ。
NOMADIC(ノーマディック)TN-33を背負ったときの様子


NOMADIC(ノーマディック)TN-33がどれだけ薄型かつスタイリッシュかは、上の写真を見てもらえれば一目瞭然なはずです。
ここまでコンパクトに収まるリュックって、僕はこのTN-33以外に知りません。写真だとかなり小さいように見えますが、MacBook Air 11インチやMacBook 12インチがしっかりと収まります。
A4ノートより少し大きめのサイズ感は、ミニマリストの僕にぴったりでした。

防水設計にも優れていて、フラップ部は撥水加工を施した素材を組合せているから、少しくらいの雨でも気にせず背負うことが出来ますね。
また写真のように、メインの収納口がL字式になっていて、持ち物の出し入れが大変しやすく設計されています。薄型でも取り出しやすさに妥協はありません。
僕が普段持ち歩いているガジェットについては、次の章でご紹介させてもらいます。
カラーはブラックとオレンジの2色

メンズ向けのNOMADIC(ノーマディック)TN-33は、ブラックとブラック×オレンジの二種類のカラーがあります。僕は遊び心のある”ブラック×オレンジ”を買いました。
ブラック一色もよく見るとオシャレですよね。
仕事用としての使用がメインであればブラック一色。僕のようにプライベートがメインで使う場合は、遊び心のあるブラック×オレンジをどうぞ。
NOMADIC(ノーマディック)TN-33は薄型なのに収納力抜群


- MacBook Air 11インチ
- RX100M6(コンデジ)
- ティッシュペーパー
- cheero Power Plus 5(モバイルバッテリー)
- ペン&ノート
- MediaPad T5 10インチ
- パスポート/ワーパミ
- ミニ三脚PIXI
- 折りたたみ傘
- Kindle Paperwhite
NOMADIC(ノーマディック)TN-33は、薄型ですが収納力は申し分ないレベルです。もちろん、バックパックのように何でもかんでも詰め込むことは出来ませんが、僕の愛用する「ガジェット」が全て入りました。
TN-33の魅力って、これだけ入れても変わらずに”薄さ”保ってくれる点なんですよね。僕はあまり体格が大きい方ではない(むしろ細み)ですから、リュックの薄さは正義です。

収納スペースで言うと、写真のようにメインポケット以外にサブポケットとして、正面側に小ポケットが付いています。例えばティッシュペーパーやノート・ペンなど、小物類の収納にとても便利なサイズ感ですよ。
ただし、簡単に取り出せる作りをしていますから、財布やスマホなどのような高価なモノを入れることはおすすめしません。特に海外旅行などではなおさら。
その点に関しては、十分注意が必要です。
サイドには500mlのペットボトルも収納可

NOMADIC(ノーマディック)TN-33のもう一つの魅力は、これだけ薄型にも関わらずサイドポケットに500mlのペットボトルが収納できる点です。
写真では分かりやすようにチャックをしていませんが、もちろんチャックをきっちりと閉めれば全く目立ちません。この薄さに、500mlのペットボトルが収まるのですから大変驚きました。
僕は小さな娘がいますので、ミルクボトルを持ち歩くときに活用しています。
NOMADIC(ノーマディック)TN-33は長さ調整部分が固定式


僕がこのリュックに惚れ込んだ理由は、薄型である点だけではありません。リュックでは珍しく、長さ調整部分が写真のように固定式だからです。
つまりどういうことかと言うと、リュックは使う人の体格などによって長さを調整できますが、しかし僕の僕のように細身だと調整した部分のヒモが長すぎて余ってしまうんですよね。
しかし、NOMADIC(ノーマディック)TN-33なら金具が付いていて、どれだけ長くても折りたたんで収納し、目立たなくしてくれます。

細身のメンズでもスタイリッシュに持ち歩けるリュック。それが、僕がNOMADIC(ノーマディック)TN-33に魅了された最大の理由でした。
ただし、体格が大きな方が身につけるとリュックの小ささが先立ってしまう可能性がありますので、あまりおすすめすることはが出来ません。
リュックにおいて”薄さ”は絶対的な正義

リュックにおいて、”薄さ”は絶対的な正義だと思っています。特に細身の方であれば、全面的に僕の価値観に共感してくれるはず。
今までに10個以上のリュックを使ってきましたが、今現在、最もこの価値観を体現しているリュックはNOMADIC(ノーマディック)TN-33以外に考えられません。
コイツに出会えて本当に良かった!
コメントを残す