【レビュー】Lomicallタブレットスタンド。室内インテリアに合わせやすいシンプルな卓上スタンド。
自宅で作業するとき、デスクの上に”タブレットをおしゃれに置きたい!”と思い立ち、タブレットスタンドを買ってみました。 せっかくなのでカラーは今使っているノートPCスタンドと合わせてシルバーを購入。 それが今回レビューする…
自宅で作業するとき、デスクの上に”タブレットをおしゃれに置きたい!”と思い立ち、タブレットスタンドを買ってみました。 せっかくなのでカラーは今使っているノートPCスタンドと合わせてシルバーを購入。 それが今回レビューする…
今なお、いやまだ始まったばかりと言える”コロナウイルス”の驚異ですが、先ずは残念ながら亡くなられた方々に心よりお祈り申し上げます。 そして日本・タイをはじめ世界中で大変な思いをされている方、病院をはじめとする医療従事者・…
会社員として働いている僕は、職場ではウインドウズPCを使用しています。会社から支給されたマウスを使っていたのですが、あまり合わないせいか腱鞘炎になりかけました。 そこで無線で繋がる新しいマウスを購入してみたのです。今回ご…
人生が変わる体験って、生きていて滅多にないと思います。僕は、そんな人生が変わる体験を、30代目前で初めて挑戦したリゾートバイト、通称リゾバで経験しました。 こんにちは、海外(タイ)在住のパナリーです。僕は海外生活を始めて…
”漠然とした不安”が襲ってくることってありませんか?僕はかなりあって、特に子どもが生まれてからはそう感じる頻度が多くなった気がします。 そんな僕と同じような悩みを抱えている方に向けて、今回は書かせて頂きました。 結論から…
娘が生まれてから、僕の持ち物は独身の頃と大きく変わりました。当然、娘(もうすぐ1歳)と一緒に外出するのですから、娘優先のアイテムが増えました。 そこで今回は、子持ちパパである僕のメッセンジャーバッグの中身(2019年版)…
僕は海外で暮らすという夢のために、2年間みっちりとリゾートバイト通称「リゾバ」で働き、一生懸命貯金しました。 その結果、現在では海外(タイ)で暮らしているのですが、リゾバで貯めた貯金は250万円を超え、本当にお世話になっ…
僕のライフスタイルにおいて”ミニマリスト”というキーワードは、何を差し引いても非常に重要な位置を占めています。 当ブログではガジェットなど多くの製品レビューを書いていますから、よく”モノをたくさん持っていますね”と言われ…
Androidタブレットを購入しましたので、紙のメモ帳代わりにアクティブに使いたいと思いスタイラスペン(タッチペン)を購入しました。 値段の高いものも含め何個か実際に購入して比較してみたのですが、この記事で紹介しているM…
とある有名ブロガーのブログを見て惚れ込み、キーボードとマウスの長時間仕様の疲れを軽減させるため、低反発クッションを購入しました。 しかし、残念ながらこの商品は僕には全く合わなかったんですよね。 余談ですが、僕は自分でガジ…