【2021年】アマゾンプライムデーの目玉商品!Fire HDタブレットが最大7,000円オフなど。
今年もやってきましたアマゾンプライムデー!2021年は、6月21〜22日の2日間の開催です。そこで今回は、アマゾンプライムデーの目玉商品を開催に先駆けて、まとめてみましたよ。僕も大好きFireタブレットなども安くなるようですから、この機会にぜひ爆買いしちゃいましょう!あなたは、どの商品を買う予定ですか?
今年もやってきましたアマゾンプライムデー!2021年は、6月21〜22日の2日間の開催です。そこで今回は、アマゾンプライムデーの目玉商品を開催に先駆けて、まとめてみましたよ。僕も大好きFireタブレットなども安くなるようですから、この機会にぜひ爆買いしちゃいましょう!あなたは、どの商品を買う予定ですか?
第10世代は、Fire HD 8とHD 8 Plusと言う2つのモデルが同時に発売されましたので、どちらの端末を買うかは悩みどころかもしれません。そこでFireタブレット使用歴7年(2013年購入)の僕が、両方のデバイスの違いやスペック比較から使い方まで、全情報を網羅しました。
タイ国内の旅行が解禁になった(夜間外出禁止令の解除)ので、数年ぶりにパタヤのラン島へ一泊二日で遊びに行ってきました。 前回ラン島に行ったのは彼女(現、奥さん)と二人きり。でも今回は、チビ(僕の可愛い娘)も加わり三人で。時…
自宅で作業するとき、デスクの上に”タブレットをおしゃれに置きたい!”と思い立ち、タブレットスタンドを買ってみました。 せっかくなのでカラーは今使っているノートPCスタンドと合わせてシルバーを購入。 それが今回レビューする…
僕は発売当初から”Kindle Paperwhite”と”Fire 7タブレット”の大ファンで、もちろん今でも毎日どちらかは必ずカバンの中に入れて持ち歩いています。 これから購入を予定している方は、どっちの端末を買うかは…
例年、日本人観光客で賑わうゴールデンウィークのタイ。バンコクはもちろんのこと、近場のリゾート地・パタヤや南部のプーケット、北部のチェンマイなど多くの旅行者が訪れます。 しかし、今年のゴールデンウィークは違いました。そして…
今なお、いやまだ始まったばかりと言える”コロナウイルス”の驚異ですが、先ずは残念ながら亡くなられた方々に心よりお祈り申し上げます。 そして日本・タイをはじめ世界中で大変な思いをされている方、病院をはじめとする医療従事者・…
会社員として働いている僕は、職場ではウインドウズPCを使用しています。会社から支給されたマウスを使っていたのですが、あまり合わないせいか腱鞘炎になりかけました。 そこで無線で繋がる新しいマウスを購入してみたのです。今回ご…
僕のなかで、もはや生活の一部となったAmazon Fire 7タブレット。その魅力は持ち運びに便利なちょうど良いサイズ感にあります。 特にタブレットを移動中に書籍を読んだり、映画を見たりと娯楽メインで使うなら、間違いなく…
僕は自他ともに認める(少なくとも自分は認めています)生粋の”インドア”派です。 1日のほとんどを室内で過ごしても全く困りませんし、そんな日が2週間以上続いても間違いなく大丈夫だという自負がありますね。 コロナウイルスで休…